コンサル/M&A 相談支援事業の譲渡 相談支援事業所を株式会社をM&Aで買い取った。相談支援の内容については、だいぶわかっているつもり。でも、株式会社の経営方法については、何も知らなかった。それでも、やりたい!と思ったら、手が勝手に動いていた。とても良い売主さんに、経営のイロハ... 2024.04.29 コンサル/M&A
相談支援のお仕事 更新書類の記入、煩雑すぎません? 通所受給者証の更新書類。保護者の方も書くところや書き方がさっぱりわからないし、市町村によって書類の形式が全然違う。相談支援専門員も、1年間、50回ほどやって、やっと漏れなく書いて代理提出できるようになる。もう少し、書きやすい書類にしてもらえ... 2024.04.29 相談支援のお仕事
相談支援のお仕事 初回アセスメントは、何時間が適当? 障害児相談支援をしている中で、初回アセスメントはとても緊張する作業の一つ。初めて、お子様の様子を聞かせてもらう機会。短くても必要な情報が聞けない。長すぎても保護者さんやご本人を疲れさせてしまう。私の意見では、1時間がちょうど良い時間。これよ... 2024.04.29 相談支援のお仕事
相談支援のお仕事 サービス等利用計画をもっと簡単に作成したい! アセスメント後に作成する、サービス等利用計画案や週間計画表。作成にとっても時間がかかってしまう。かといって、零細企業の我々にウン百万のソフトを入れる余裕はない。そこで、救世主に願いを託す。プログラマー様、お願いいたします。スプレッドシート入... 2024.04.29 相談支援のお仕事